中国地方最大のダム弥栄ダム湖半に建つアウトドアレジャー満載の情報センター
ブログイメージ

スタッフブログ

中国地方最大のダム、弥栄ダムの湖畔に建つレイクプラザやさかの最新情報と周辺のレジャーを中心に紹介します。

秋冬キャンプ

朝晩冷え込んでまいりました。急な寒気で一気に紅葉が進み、キャンプ場周辺もすっかり晩秋の趣です。

弥栄オートキャンプ場(広島県側)の復旧工事も無事におわり、天気の良い週末はキャンプを楽しむお客様で賑わっています。

 

弥栄キャンプ場(山口県側)の今年の営業は今月で終了し、来年春までお休みです。
いよいよ秋冬キャンプシーズン到来です。
やさかキャンプ村では、冬の間キャンプができるのは弥栄オートキャンプ場(広島県側)と川真珠貝広場のみとなります。(年末年始は休業です。 詳しくはこちら→年末年始営業カレンダー

  キャンプ場ご予約     ☎ 0827-95-1123(やさかキャンプ村)
※キャンプ場のご予約受付時間は、9:00~12:00、14:00~16:00です(火曜定休)

 

 

弥栄オートキャンプ場(広島県側)の1番サイトをのぞいてみると…なにやらオシャレな看板が。

テントサウナの営業が始まっていました。
大自然の中、サウナに入れるんですって!
オートローリュで、石にアロマ水をかけて蒸気を発生させるそうです。

 

本格的ですよね。
水着着用ですので、ご家族やお友達同士でのんびりできそうです。(水着は持参したほうがいいかも)

完全予約制ということで、料金、時間なども含め、詳しくはお電話かメールでお尋ねください。


テントサウナご予約
   Y.Sauna

TEL;      070-7426-2348(大末)
Mail;     yishendamo@gmail.com

 

 

冬キャンプの合間に、体験してみてはいかがでしょうか?

 

 

レイクプラザやさか2022/11/20お知らせ キャンプ場 周辺レジャー

白滝山の紹介

白滝山の名の由来は、むき出しになった花崗岩の岩肌を雨水が流れるさまが白い滝のように見えるという説と、この地に残る白瀧姫伝説にちなんだ説があります。
白滝山にはかつて山城があったと言われ、柱穴らしい穴が残っています。この城跡後方の谷には「千人崩れ」という名がつけられており、ここにも伝説が残っています。
 
 
千人崩れ伝説
四方の峰々に点滅する狐火を敵の襲来と勘違いし、慌てて退却しようとした多数が城後方の谷底に転落したとされています。

レイクプラザやさか2017/05/27周辺レジャー

白滝山に登りました。

白滝山は山口県百名山のひとつで、ところどころのぞく花崗岩の岩肌が独特の景観をつくっています。
 
山道山道は足場があまりよくないので、急がず、ゆっくり進んでください。山登りに慣れてない方には厳しいと思います。
 
険しい道ですが、途中、ゴツゴツした岩肌と樹木が作り出す景色が目を楽しませてくれました。



 
苦労して登った甲斐あり、頂上からの見晴らしは絶景です。
展望台がありますので、美しい眺望をゆっくりご覧ください。晴れた日は遠く瀬戸内海まで見渡せます。
この日は快晴で、瀬戸内海を行きかう船の姿までとらえることができました。
 

レイクプラザやさか2017/05/24周辺レジャー