トイレ・炊事棟の水道凍結により、下記の通りキャンプ場を臨時閉鎖いたします。
臨時閉鎖対象施設:
川真珠貝広場キャンプ場
弥栄オートキャンプ場
閉鎖期間:
1月9日(土)~1月11日(月・祝)
12日以降の営業については弥栄湖情報センターまでお問い合わせください。
⛄今日のキャンプ場の様子⛄
◆川真珠貝広場キャンプ場
約6㎝の積雪です。


雪が降り続いているので、さらに積雪量が増えそうです。
◆弥栄オートキャンプ場

こちらも雪が5~6㎝積もっています。
テントサイトの境界線も全く見えません💦
レイクプラザやさか2021/01/08レイクプラザやさか 弥栄湖情報センター 四季 キャンプ場 お知らせ
生育スピードが少しのんびりしている今年の岸根栗。
10月14日に大根川観光栗園で撮影した
岸根栗の写真をご覧ください。

落ち始めてはきているけれど、まだイガが緑の物が多いです。
大根川観光栗園園長の藤本さんによりますと、
天候にもよりますが10月20日ごろが岸根栗のピークになりそうだ
とのことです。

レイクプラザやさかの店頭にも、
まだ少ないですがぼちぼち岸根栗が並びはじめました。

一番多く並ぶのは、今週末~20日頃になりそうです。
レイクプラザやさか2020/10/14大根川観光栗園 岸根栗 弥栄湖情報センター 四季 季節商品 お知らせ 周辺レジャー
レイクプラザやさかに、地元産の栗が入荷しています。

こちらは早生栗で、岸根栗とは品種が異なりますが、
栗らしい自然の甘みが美味しいと好評です。
さて、今年の岸根栗の近況です。
レイクプラザやさかでは、10月中旬頃から岸根栗を販売予定としております。
しかし、天候があまり優れず生育が少し遅れているようです。
確かに岸根栗の木についているいがは、まだ青々としていて、
落ちてきそうな気配が感じられません。
ほくほくの岸根栗の味を楽しめるようになるには、
もう少し時間がかかりそうです。

レイクプラザやさか2020/10/09岸根栗 弥栄湖情報センター 四季 季節商品 お知らせ
岩国市美和町の特産品、岸根栗。今年もシーズンが近づいてきました!

生育は例年並みに順調で、収穫は10月中旬頃です。大粒の甘い岸根栗がたくさん実りつつあるようですので、どうぞご期待くださいませ。
大根川観光栗園では新型コロナウイルス感染拡大防止の為、今年は栗拾いやイベントなどの行事は中止とし、岸根栗の販売のみおこないます。詳しくは以下の情報をご覧ください。
◆大根川観光栗園(岩国市美和町大根川・みがき公園内)
販売期間 /令和2年10月13日(火)~22日(木)※19日(月)休業
販売時間/9時30分~12時まで
料 金 /岸根栗1㎏あたり1.400円
◎ご来場の際は、マスクの着用をお願いいたします。
◎天候不順により収穫が早まったり、遅くなったり等の理由で、日程変更も予想されますのでご了承ください(小雨決行)。
お問い合わせ
大根川観光栗園事務局
TEL/FAX 0827-96-0781 携帯 090-6842-8503(藤本)

レイクプラザやさか2020/09/25大根川観光栗園 岸根栗 弥栄湖情報センター 四季 お知らせ 周辺レジャー
岩国市美和町にある明神原なごみ広場の彼岸花、
9月25日の様子です。


19日に撮影した様子と比べると、
ずいぶん赤く染まってきているのがわかります。
つぼみもまだ出てきているので、
見頃はもう少し続きそうです。

とてもきれいです。
今週末は絶好の撮影日和になりそうです。
レイクプラザやさか2020/09/25弥栄湖情報センター 四季 周辺レジャー
岩国市美和町にある明神原なごみ広場の彼岸花が、
今年も咲き始めています。
9月19日の様子をご覧ください。


赤いつぼみや花がぽつぽつと見え始めています。
しかし満開までにはもう少し時間がかかりそうです。
天候にもよりますが、
あと1週間~2週間ぐらい先が見頃と思われます。

秋の訪れを感じる美和町です。
レイクプラザやさか2020/09/19弥栄湖情報センター 四季 周辺レジャー